fc2ブログ

This Category : 韓国交通

束草-ソウル(江南バスターミナル)高速バス

2009.04.13 *Mon
束草高速バスターミナルからソウルまで。
ソウルは江南バスターミナル行きと東ソウルバスターミナル行きがある。
江南バスターミナル行きの方が本数が多い。

直接新羅免税店に行ったので結果的に江南バスターミナル行きに乗って
よかったと思う!

優等バスで23,400ウォンなり。

時刻表束草-江南

見えにくいけど一番右の列が東ソウル行きで、最後は17:20と19:50と書いてある!
スポンサーサイト



COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

釜山-東海 深夜バス

2009.04.13 *Mon
深夜バスは3本あったと思う。
今回乗ったのは3/18 23:40発。
東部市外バスターミナルから。

東海着は4時。

31,800ウォンなり。
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

韓国の交通情報

2009.03.11 *Wed
ソウルの地下鉄始発最終情報

釜山東部市外バスターミナル

釜山西部バスターミナル

東海市バス情報(市内・市外)

江陵バス情報

東海市バス情報
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

高速バス 珍島 - 光州 - 釜山

2009.02.12 *Thu
8時過ぎに珍島のバスターミナルに到着。
後から気づいたことだが、8:15に釜山行き直行バスがあった。(一日二本)
それに気づかず、9時発の光州行きに乗ることにして近くの食堂で朝ごはんを食べた。

9時発の光州行き直行バスに乗り、11時過ぎに光州に到着。(一人11,000ウォン)
11:20発の釜山西部ターミナル行きの切符を買って乗車。(一人20,300ウォン)
乗り継ぎ時間ばっちりだった。

光州 - 釜山は一回サービスエリアで休憩がある。
ソムジンガンというところ。
行きは20分休憩しますと運転手さんが言ったけど、
帰りの運転手さんは無言。トイレだけ済ませてバスに戻ったら
10分程度だけ休憩してさーっと出発してしまった。
おかげで時間短縮。
行きも定刻より20分くらい早く着いたけど、帰りは30分くらい早く着いた。

二日間で合計10時間以上バスに乗った。
かなりの移動距離だ~
珍島 - 釜山直行バスは休憩が2回くらいあるのかなあ。
時刻表には6時間(6時間半だったかな?)かかると書いてあったけど
ひょっとするとこれも時間短縮で5時間ちょいくらいで行くのかも!
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

淑大入口 → 金浦空港・仁川空港

2008.05.28 *Wed
今まで気づかなかったけど空港行きのシャトルバスにも時刻表があった!
前回は知らなくてちこを見送るときちょうどバスが来てあせって赤信号無視して走ったけど・・

金浦空港まで40分くらいかな。


淑大入口→空港



COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © よろがじ日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
||| admin || NewEntry |||


最近の記事




最近のコメント






FC2カウンター




プロフィール

yukiko

Author:yukiko
FC2ブログへようこそ!




ブログ内検索




月別アーカイブ




全記事表示リンク

全ての記事を表示する